2015年10月03日
ワークショップ in Nagoya
おはようございます!
今朝はいつも以上に早起きしたのでブログを書いてます。
今週からいよいよTKbjリーグスタートしますね!
あっという間の8シーズン目。
月日が経つのが早過ぎて恐ろしいです・笑
レイクスはアウェイで大阪戦からスタートですね。今日は応援に行く予定です!
ぜひ最高のシーズンになるように皆で力を合わせて盛り上げていきましょう!
あっという間に秋になり夏から秋にかけてアメリカ始めたくさんの場所に行ったりイベントに参加させて頂いたりしていたのにブログに書けていませんでした。
ということで先月名古屋でダンスワークショップをさせて頂いた内容を少しご紹介しますね♪
今回のワークショップは友人である鈴木美帆ちゃんからお話を頂き実現しました。
美帆はSailorsという名古屋のチアダンススクールの代表を務めています。
名古屋出身の美帆は地元にチアスクールを持つ事でチアを広めたいという思いで頑張っています。素晴らしいですよね。
以前OSG Phoenixのチアディレクターをさせて頂いていた時に毎週豊川まで通っていたので(今から考えたら遠かったです・笑)そのご縁で名古屋に行く事もたまにありましたがここ最近はめっきりご無沙汰でした。
久しぶりの名古屋ということでとても楽しみにしていました。
ワークショップを実際させて頂いてたくさんの方々に参加して頂きとても感激しました。
愛知県からはもちろん岐阜や三重からも参加して下さった方々がいらっしゃり気が引き締まりました。
また他のバスケットチームのチアの方々、OSG Phoenix時代の教え子やレイクスチア関係者などつながりがある人たちも参加して下さいました。
ワークショップ中はみなさんとっても前向きで驚きました。
難しいなと思うことでも前向きに取り組まれる姿勢、アドバイスをさせて頂くと受け入れて下さりすぐに実践する姿勢なご頭が下がる場面がたくさんありました。
Sailorsのブログに今回のワークショップの事を書いて頂きました。
http://www.sailors-cheer.com/2015/09/09/naoko-kawanaka-workshop-大盛況でした/
ダンスの振り付けの時も皆さんの視線が眩しくビンビン伝わってきました。
最後の最後まで集中力がありすごく充実した時間を過ごさせて頂きました。めっちゃ楽しかったです!
今回もみなさんに忘れかけていた大切なことを教えて頂きました。
レッスン最後はみんなで笑顔で☆

レッスン後は名古屋名物を堪能しに行きました!これも楽しみにしていたひとつ♪
今回はひつまぶしにしました。
話過ぎて時間忘れ過ぎて声が枯れました・笑

左からまいちゃん、ゆみーご、こなお、美帆、ゆっきょです。
ゆみーごは私がXリーグチア時代関西オールスターチームで活動していた時に関東で活躍していたチア仲間です。ゆみーごのMCは存在感があり過ぎでなかなか彼女を上回る人は出てこないと思います。
昔は切磋琢磨した仲間が会いにきてくれたことが嬉しかったです。
まいちゃんとゆっきょはOSG Phoenixのチアディレクターをしていた時のメンバーです。
容姿端麗はもちろん人間性が本当に素晴らしい!!
美帆もアシスタントディレクター兼メンバーとして活躍してくれましたが本当にメンバーに恵まれたと感謝しています。
あの時にあのメンバーと出会ったからチアディレクターの活動に意欲を燃やせたのだと感じます。
何かあったら連絡をくれて何かあったら会いにきてくれる。可愛い教え子です。
今こうしてレイクスチアの素晴らしいメンバーと出会えているのも何かの縁ですよね。
人とのつながりを大切にしたいなと再確認したワークショップでした。
美帆代表、ありがとうございました!
今朝はいつも以上に早起きしたのでブログを書いてます。
今週からいよいよTKbjリーグスタートしますね!
あっという間の8シーズン目。
月日が経つのが早過ぎて恐ろしいです・笑
レイクスはアウェイで大阪戦からスタートですね。今日は応援に行く予定です!
ぜひ最高のシーズンになるように皆で力を合わせて盛り上げていきましょう!
あっという間に秋になり夏から秋にかけてアメリカ始めたくさんの場所に行ったりイベントに参加させて頂いたりしていたのにブログに書けていませんでした。
ということで先月名古屋でダンスワークショップをさせて頂いた内容を少しご紹介しますね♪
今回のワークショップは友人である鈴木美帆ちゃんからお話を頂き実現しました。
美帆はSailorsという名古屋のチアダンススクールの代表を務めています。
名古屋出身の美帆は地元にチアスクールを持つ事でチアを広めたいという思いで頑張っています。素晴らしいですよね。
以前OSG Phoenixのチアディレクターをさせて頂いていた時に毎週豊川まで通っていたので(今から考えたら遠かったです・笑)そのご縁で名古屋に行く事もたまにありましたがここ最近はめっきりご無沙汰でした。
久しぶりの名古屋ということでとても楽しみにしていました。
ワークショップを実際させて頂いてたくさんの方々に参加して頂きとても感激しました。
愛知県からはもちろん岐阜や三重からも参加して下さった方々がいらっしゃり気が引き締まりました。
また他のバスケットチームのチアの方々、OSG Phoenix時代の教え子やレイクスチア関係者などつながりがある人たちも参加して下さいました。
ワークショップ中はみなさんとっても前向きで驚きました。
難しいなと思うことでも前向きに取り組まれる姿勢、アドバイスをさせて頂くと受け入れて下さりすぐに実践する姿勢なご頭が下がる場面がたくさんありました。
Sailorsのブログに今回のワークショップの事を書いて頂きました。
http://www.sailors-cheer.com/2015/09/09/naoko-kawanaka-workshop-大盛況でした/
ダンスの振り付けの時も皆さんの視線が眩しくビンビン伝わってきました。
最後の最後まで集中力がありすごく充実した時間を過ごさせて頂きました。めっちゃ楽しかったです!
今回もみなさんに忘れかけていた大切なことを教えて頂きました。
レッスン最後はみんなで笑顔で☆

レッスン後は名古屋名物を堪能しに行きました!これも楽しみにしていたひとつ♪
今回はひつまぶしにしました。
話過ぎて時間忘れ過ぎて声が枯れました・笑

左からまいちゃん、ゆみーご、こなお、美帆、ゆっきょです。
ゆみーごは私がXリーグチア時代関西オールスターチームで活動していた時に関東で活躍していたチア仲間です。ゆみーごのMCは存在感があり過ぎでなかなか彼女を上回る人は出てこないと思います。
昔は切磋琢磨した仲間が会いにきてくれたことが嬉しかったです。
まいちゃんとゆっきょはOSG Phoenixのチアディレクターをしていた時のメンバーです。
容姿端麗はもちろん人間性が本当に素晴らしい!!
美帆もアシスタントディレクター兼メンバーとして活躍してくれましたが本当にメンバーに恵まれたと感謝しています。
あの時にあのメンバーと出会ったからチアディレクターの活動に意欲を燃やせたのだと感じます。
何かあったら連絡をくれて何かあったら会いにきてくれる。可愛い教え子です。
今こうしてレイクスチアの素晴らしいメンバーと出会えているのも何かの縁ですよね。
人とのつながりを大切にしたいなと再確認したワークショップでした。
美帆代表、ありがとうございました!
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 10
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5