2008年07月30日

選曲!

今日は少し涼しかったですね!・・・いつもよりですが

それにしても昨日の雷は凄かったですね!
車に乗っていた私は「このままどうなるんだろう…」 「キャー!」「ワー!」とか独り言を発し怖さを和らげてました(笑)

危険な事故も発生した昨日の天候でやはり天災の恐ろしさを感じました。

海外では竜巻なども起こります!

いざという時のために避難グッズや防災訓練は必要ですね。


ところで今日は嬉しいことがありました!

レイクスに関してですが、試合中に使用する曲でずっとどの曲にしようか思案していた試合シーンがあったのですがそれにピッタリ!の曲を探し出しました。

あくまでも私的にですが。

試合の構成は順調に進んでいます!ただ構成ってとても難しくて自分たちのやりたいことばかりやっても観客の皆さんは楽しくないですよね。

またある一定の年齢層にだけ好まれる曲を流してもダメ。

そしていつもノリノリで同じようなジャンルの曲や振り付けなどでもおもしろくない。

試合を通じてクオリティーの高いエンターテイメント性を表現するのって本当に難しい!

だから私は曲や振り付けなどに関しては色々な方々の意見を聞きたいしこだわりたいのです。

決して妥協しません!!


今日見つかった曲を本番に使用されるかはまだ分かりませんが、今日はなんだか曲選びにこだわっていただけにとても嬉しくて気分爽快になりました。

曲名?

それはもちろん開幕してからのお楽しみです!

ぜひ試合見に来て答えを探して下さい!!


今日のPhoto




レイクスチアリーダー・スーパーバイザーの檀上欣子さんと一緒にパチリ!

写真を整理していたら出てきました。

よっちゃんはとっても肌がきれい!

チアリーダーはファンの方々とも触れ合うことも多いので肌をきれいに常に保つのも大切なことなんですよ。

よっちゃんはさすがですね!


この日二人はレイクス関係の取材だったのですが二人とも同じようなスーツを着てきました。

センスも相性バッチリですね!





Posted by 川中 尚子 at 00:19 チアリーダー

2008年07月27日

レイクスチアリーダーズ発表!

今日はメンバー発表の日!

皆がこの2か月頑張ってきた成果を発表する日がやってきました。

朝から私は発表会のスケジュール確認をしディレクター陣と打ち合わせしました。

そして発表会スタート!

発表会は試合を想定しての運びとなりました。

どこでどんな曲がかかるかわかりません、どんな状況でも対応できるチアリーダーになってほしいという気持ちをこめて考えました。

緊張しているメンバー
いつもよりメイク・ウエア・ヘアなど工夫してキラキラ輝いてるメンバー
再度ダンスの振り確認に余念のないメンバー
気合の入っているメンバー

などなど

それぞれ自分の思いを精一杯出してくれました。

発表会はかなりハードな内容になっていたので途中で体力がなくなりそうになっているメンバーもいましたが、そこはチアリーダー!気持ちを高めて頑張ってました。

そして何より感動したのは、しんどく負けそうになっているメンバーに向って他のメンバーからの応援の声掛けがあったこと。

メンバー同士助け合って励ましあってテンションを高めて頑張っている姿を見て、みんなこの2か月でチアリーダーになったなと思いました。

本当にこの2か月色々あった分、皆の姿を見てジーンと感動してしまいました。

メンバーを心から愛おしいと思ったし、もっともっと素敵なチアリーダーになれるよう一緒に頑張りたいと思いました。


そして本題のメンバーですが・・・

結果12名で今シーズン活動することになりました。
2008‐2009レイクスチアリーダーズです


1名欠席、後列の真ん中は私です
ただ条件がありシーズン前までに再度チェックが入ります。
メンバーを見てレギュラーメンバーとバックアップメンバー体制でいく方向です。
これはどういうことかというと、レギュラーメンバーはすべての試合のパフォーマンスを担当し、バックアップメンバーは課題を克服しながら試合の一部のパフォーマンスを担当しレギュラーを目指すという位置づけです。

いつだれがレギュラーになるか、またはバックアップになってしまうかもわかりません。

レイクスチアリーダーは常に高い意識を持って活動していくのです。

それぞれが課題を克服してぜひ皆でコートに立てるよう頑張っていきたいと思います。


最後にチーム側から正式メンバーへの証として社章が配られました。





レイクスターズの一員として高い意識と誇りを持って活動してほしいと思います。



今日はメンバーの素敵な笑顔でも想像しながら眠ることにします。





Posted by 川中 尚子 at 22:59 チアリーダー

2008年07月26日

Wedding Party

今日はチアリーダー仲間の結婚パーティーに行ってきました!

以前打ち合わせが楽し過ぎておしゃべりばかり弾み…とブログで紹介したパーティーです。




花嫁はVENUS WESTというXリーグのオールスターチアリーダーチームで一緒にチアリーダーとして活動したえりこです。

えりこはとってもかわいい後輩です。

えりこは手足が長くて笑顔が素敵な女性なんです。
もちろんパフォーマンスも素敵!
よく自主練を一緒にしました。

これからはドイツに旦那さまと在住になります。

これからなかなか会えなくなるので寂しいな



今日このパーティーではメインイベンがありました!

チアリーダーパフォーマンスショーです!

えりこへのお祝いを皆でパフォーマンスで!となりました。






パフォーマンスのトリでは花嫁も参加し一緒に踊ったんですよ!

久々に一緒に踊りましたが息は皆以前のようにピッタリでした。

楽しかった!!!

これからもご主人様と仲良く明るい家庭を築いてね。

お幸せに!!!


そして今ブログを書きながらドキドキしています!

というのも明日レイクスターズチアリーダーの正式メンバー発表日です。

明日はこの2か月頑張ってきた成果を発表する日でメンバーを決定します。

私もしっかり皆のことを見たいと思ってます。

みんなが頑張ってくれることを願ってます。だからドキドキしてるんです。

明日が素敵な日になりますように




Posted by 川中 尚子 at 23:37 チアリーダー

2008年07月25日

東京レポート Ⅱ

大変遅くなりました!

今日は先日の東京レポートⅡをお送りいたします。

東京2日目は用事を済ませた後ずっとず~っと行きたかったBDCに行ってきました。


レッスン後汗だくの写真で失礼

BDC(ブロードウェイ・ダンス・センター)は、1984年に世界で活躍できる素晴らしいダンサーの育成を目指し設立されました。
BDCは、世界で超一流のダンサーやコレオグラファーを講師として迎え、最新のテクニック・フィーリング・リズムを習得できる環境を整えているんです。

N.Yに行った時にN.YのBDCのWORKSHOPを受けて東京にあるBDCのクラスも受けてみたい!とずっと思ってました。

今回いくつかクラスを受けてきたのですが印象的だったのがBenのJAZZ FUNKのレッスン。

BenはL.AのEGDEでもレッスンをもっているんです。

LAでEGDEに通っていたのもあってぜひ受けてみようと思いいざレッスンスタート。

2時間弱のレッスンでしたがウォーミングアップやリズム取りからスタートしたのもつかの間すぐに振り付けへ!

受けに来ていた方々も振り覚えも早くどんどん振り付けが進む、進む!!

始めはレッスンを楽しんでいたのですがいつの間にか本気ムードに変身。

たくさん振り付けがあり終わったと思ったら即踊りこみスタート!

私のテンションは上がる、上がる!!

はじめフリースタイルから始まるダンスだったのでグループ分けされ何人かで踊る時の私はもうかなり世界に入ってました(笑)

レベルもある程度高く曲にあった振り付けの中に遊びも少し入っていてとてもお気に入りのダンスが踊れました。

最後に今日のレッスンでナイスパフォーマンスだった人という3名に選ばれました。



Ben&Konao

受けに来ていた方々とも盛り上がれとっても楽しい充実したレッスンでした。

また近々BDC受けに行きたいな!!!


Posted by 川中 尚子 at 22:59 チアリーダー

2008年07月21日

体育館練習!

今日は3連休最終日。

本当に暑かったですね!

海の日に相応しく海に行きたくなる3連休でした。


レイクスチアリーダーは3連休のうち2日間練習でした。

連休初日は滋賀県立体育館の別館で練習させていただきました。

この体育館はレイクスの選手も練習するんですよ!

先日公開練習があった場所であり7月26日にも公開練習があります!

この体育館の魅力のひとつは体育館の横には琵琶湖が広がっていることです。

体育館から見える琵琶湖の景色は本当に素敵で暑い体育館練習でも琵琶湖を見ていると爽やかで涼しく感じてしまうという魅力があります。

そんな素晴らしい環境の中でレイクスチアリーダーは頑張って練習しました。


体育館練習の良いところは・・・

まず体力を培うことができること!

広い場所でパフォーマンスすることで大きくパフォーマンスができるようになります。
またメンバーを意識して練習できるのでより結束力が強くなり皆でパワーアップしていけます。

次にイメージを膨らませた練習ができること!

観客の皆さんがいらっしゃるとイメージして360度から見られているという意識をもって練習することで本番を意識したより洗練された気持のこもったパフォーマンスができます。

メンバーを意識した練習ができる!

自分だけではなくメンバーを意識しチームとしてどのように動いていくか、などをより実感することがでます。

また自分がしんどくなってもメンバーが頑張っていることで気力も身につけることができるのです。

この夏は体育館練習も何度も取り入れていこうと思ってます!

みんな、頑張ろうね!


私はこの日の練習前(am7時半)からリビング滋賀さんの取材を受けてきました。




リビング滋賀は新聞折込の無料情報誌で、県内湖南地域に配布されてます。

私の記事は8月2日に載せて頂ける予定なのでぜひ機会があれば目を通して頂けると嬉しいです!


そうそう、あともうひとつ皆さんに見ていただきたいものがあります!

じゃ、じゃ~ん!!!




レイクスオリジナルカーです!

とってもかわいい、素敵でしょ!

DAIHATSUさんがご提供して下さりました。


この車は選手が試合やイベントに行ったりするために使用します。

ぜひこの車を見かけたらレイクスのことを思い出して下さい。

選手に会えるかもしれませんよ!!


私もさっそく乗せていただきました。

乗り心地も最高です!

いろいろな方々に支えられ応援していただいていると改めて実感しました。

本当にありがたく、また素晴らしいいことです。


暑さに負けず頑張っていこう!と感じた3連休でした。







Posted by 川中 尚子 at 21:45 チアリーダー