第二回オーディション準備クラス

コリオグラファーのみどり先生のスタジオでの開催でした。
先生のスタジオは大阪の地下鉄「谷町四丁目駅」で下車して少し歩きます。
先生のレッスンに通っていた私は、レッスンに行く前にこの徒歩の間ダンスパフォーマンスのイメージトレーニングしながらよく歩いたものです。
懐かしい・・・
今日は晴天!気持ち良く歩いてスタジオに到着。
アシスタントディレクターのまみちゃんも到着していたのでちょっと早めに先生と3名で今日のレッスンの打ち合わせをスタートしました。
一昨日のクラスでも楽しかったという声を聞くことが出来たので、今日も頑張ろう!と気合十分なスタッフ陣。
スタッフ陣も良い緊張感をもってクラスに参加しました。
チアリーダー経験者の方も多かったのでアップの段階でみなさんテンションも高く雰囲気もいい感じ!
ウォーミングアップをする際にきちんと身体のことを考えてアップするのはもちろん、私はみなさんが気持ち良くレッスンに参加いただけるよう
雰囲気作りにとても気をつけてます。
それは堅苦しいものではなくまずは私自身が楽しむ!これが大事。
出来るだけたくさんの方の様子を見ながら皆さんが何を今求めてるのか、何をすれば喜んでももらえるのかを考えるようにしてます。
皆が気持ち良くレッスンに参加できたらその雰囲気はより良いものになっていきますよね!私はそうあるべきだと思うし、そうしていきたいと考えてます。
今日は一昨日よりみどり先生によるコンビネーションもたくさん進みました。
皆さんの中には振りを覚えるのに一生懸命で悪戦苦闘してるメンバーもいましたが、最後まであきらめずにパフォーマンスしてくれてました。
最後まであきらめずやる!素晴らしいことでね!!
最後は皆素敵なチアリーダーとして自分の素敵な部分をたくさん出してパフォーマンスしてくれました。
皆さんを見て「いいな、一緒にもっと踊りたい!」と感じました。


今日でオーディション準備クラスはひとまず終了。
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
スタッフ一同大変喜んでおります。

これからが大事な時期です。
ぜひチアリーダー第一期生として滋賀レイクスターズを一緒に応援しませんか!
オーディションについて不明点があったり質問ありましたらチームの方に連絡下さい。
皆さん、よろしくお願いします。
こなお
オーディションの詳細はコチラ

第一回オーディション準備クラス
昨日は第一回オーディション準備クラスでした!
コリオグラファーのみどり先生、アシスタントディレクターのあゆみさんと三人でチアリーダースタッフ陣は対応させて頂きました。
始まる前は「皆来てくれるかな、楽しんでくれるかな」と心配もありました。
と同時に興味を持って来てくださる方と一緒に出来る喜びもありました。
結果20名程が参加して下さいました。
たくさんの方々に参加頂き嬉しくて嬉しくて…頑張ろう!という気持ちでクラススタート!!
メニューはウォーミングアップ、クロスフロア、ダンス振り移しと発表でした。
初めは緊張した様子の人も途中からすっかりテンションも上がり体もなじんで楽しそうに踊ってくれました。

みどり先生を先頭にウォーミングアップ
真剣な表情、楽しんでる表情、まだちょっと自信がない表情など色々ありましたが皆に共通して言えたことは他の人たちが踊る時は応援していたことでした。
まさにチアリーダーですね!
その姿を見て感動しました!!
最後は皆で記念撮影!
皆さんとっても素敵な笑顔でした。
オーディションを受けたいと思いました!という声も聞くことが出来て嬉しかったです。

参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
また一緒に踊りましょう!
第二回オーディション準備クラスは29日(祝)に大阪のみどり先生のスタジオであるMOON&SKYで開催します。
申し込みまだまだ間に合います!
ぜひ皆さんとお会いできること楽しみにしております!
オーディションの詳細はコチラ

コリオグラファーのみどり先生、アシスタントディレクターのあゆみさんと三人でチアリーダースタッフ陣は対応させて頂きました。
始まる前は「皆来てくれるかな、楽しんでくれるかな」と心配もありました。
と同時に興味を持って来てくださる方と一緒に出来る喜びもありました。
結果20名程が参加して下さいました。
たくさんの方々に参加頂き嬉しくて嬉しくて…頑張ろう!という気持ちでクラススタート!!
メニューはウォーミングアップ、クロスフロア、ダンス振り移しと発表でした。
初めは緊張した様子の人も途中からすっかりテンションも上がり体もなじんで楽しそうに踊ってくれました。
みどり先生を先頭にウォーミングアップ
真剣な表情、楽しんでる表情、まだちょっと自信がない表情など色々ありましたが皆に共通して言えたことは他の人たちが踊る時は応援していたことでした。
まさにチアリーダーですね!
その姿を見て感動しました!!
最後は皆で記念撮影!
皆さんとっても素敵な笑顔でした。
オーディションを受けたいと思いました!という声も聞くことが出来て嬉しかったです。
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
また一緒に踊りましょう!
第二回オーディション準備クラスは29日(祝)に大阪のみどり先生のスタジオであるMOON&SKYで開催します。
申し込みまだまだ間に合います!
ぜひ皆さんとお会いできること楽しみにしております!
オーディションの詳細はコチラ

もうすぐ
オーディション準備クラスがスタートします!
今日はオーディション準備クラスについて少し書かせて頂きます。
4月27日(日) 場所:グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー
4月29日(祝) 場所:スタジオMoon&Sky
2日間行う予定です!
申し込みが毎日増えていっております!
嬉しいです!!
このクラスをまず開催しようと思った経緯はいくつかあります。
・オーディションを受験される方に参考にしてもらいたい
・新規チームである滋賀レイクスターズを知ってもらいたい
・レイクスターズチアリーダーズの雰囲気を感じてもらいたい
・一緒にチアリーディング、ダンスを通じて楽しい時間を皆で過ごしたい
様々な思いで開催しようということになりました。
オーディション募集のチラシをお知り合いの方々に配り、声を掛けさせていただいてます。
本当にたくさんの方々協力してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
と同時に頑張っていこう!という気持ちになります。
当日はクロスフロアや素敵なダンス振り付けをする予定です。
少しでも興味を持ってくださった方は一人でもお友達とでも気軽に参加して下さい。
一人でも多くの皆さんをお会いできることを楽しみにしています。
今日のおまけ
滋賀県のことあまり知らないな・・・という方におすすめスポットです!
最近レイクスターズの方々と一緒にランチに行ったお店があります。
「渚庵」さんです。
この店はレイクスターズのホームゲーム場所のひとつである県立体育館(大津市)の近くにあります。
店構えは料亭のイメージで落ち着いている雰囲気です。
なんとランチしかやっていないですよ!
お蕎麦やさば寿司がとっても美味しいんです!
ぜひ今年のシーズン中は試合前にこの店でお腹いっぱいになって頂き試合会場へGO!という
プランはいかがでしょう!!
写真は私が食べたメニュー(お蕎麦&さば寿司&鴨など贅沢セットです)

今日はオーディション準備クラスについて少し書かせて頂きます。
4月27日(日) 場所:グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー
4月29日(祝) 場所:スタジオMoon&Sky
2日間行う予定です!
申し込みが毎日増えていっております!
嬉しいです!!
このクラスをまず開催しようと思った経緯はいくつかあります。
・オーディションを受験される方に参考にしてもらいたい
・新規チームである滋賀レイクスターズを知ってもらいたい
・レイクスターズチアリーダーズの雰囲気を感じてもらいたい
・一緒にチアリーディング、ダンスを通じて楽しい時間を皆で過ごしたい
様々な思いで開催しようということになりました。
オーディション募集のチラシをお知り合いの方々に配り、声を掛けさせていただいてます。
本当にたくさんの方々協力してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
と同時に頑張っていこう!という気持ちになります。
当日はクロスフロアや素敵なダンス振り付けをする予定です。
少しでも興味を持ってくださった方は一人でもお友達とでも気軽に参加して下さい。
一人でも多くの皆さんをお会いできることを楽しみにしています。
今日のおまけ
滋賀県のことあまり知らないな・・・という方におすすめスポットです!
最近レイクスターズの方々と一緒にランチに行ったお店があります。
「渚庵」さんです。
この店はレイクスターズのホームゲーム場所のひとつである県立体育館(大津市)の近くにあります。
店構えは料亭のイメージで落ち着いている雰囲気です。
なんとランチしかやっていないですよ!
お蕎麦やさば寿司がとっても美味しいんです!
ぜひ今年のシーズン中は試合前にこの店でお腹いっぱいになって頂き試合会場へGO!という
プランはいかがでしょう!!
写真は私が食べたメニュー(お蕎麦&さば寿司&鴨など贅沢セットです)

取材!

今日はあいにくの天気です。
雨は好きじゃないですが雨の時は外の景色や空、木々の映り方が違うんですよ!私は雨の日はそんな楽しみ方をしてます。
さて、ブログ更新遅れてごめんなさい!
せっかくなのに…
実はプライベートでビックイベントがありました!
やっとビックイベントを終え、レイクスターズチアリーダー募集の声掛けをしていたら…遅れてしまいました。
ビックイベントのヒント…一生に一度のこと!かな?!
その内容はまた後日お話させてもらいます。
さて昨日は京都新聞から取材を受けました。
京都新聞から取材を受けるのは二度目です。
以前はNBAにチャレンジし合格した時に取り上げて頂きました。
今回は滋賀レイクスターズチアリーダーのディレクターとして取り上げて頂くことになりました。
メディアの方々に何かを伝える時にはあることに気をつけてるようにしてます。
それは、話し方を工夫することです。
取材して下さる方は私の全てをご存じなわけでもなくむしろ私の情報から私という像を推測されます。
またチアリーダーやNBAに関してもそんなに知識を持っていらっしゃらないことの方が多いです。
その方々に自分が思うように話しても伝わらないことがあります。
それはとてももったいないので、常に相手が理解して頂きやすいように話すように心がけてます。
大人数から受ける取材はまた違ってきますが。
昨日は今までの私のチアリーダー経歴、ディレクターとして何を目指すか、なぜ滋賀レイクスターズなのかなど色々なお話をしました。
うまく伝わっていればいいな。
余談をしてる途中にあることを発見!
私の父のことを記者さんが知っていたことが発覚!
世間は狭い…
色々なところで人はつながってるんですね。
明日25日(金)の京都新聞朝刊に記事が載る予定です。
地域が限られますが可能ならぜひ見て下さいね。
Posted by
川中 尚子
at
19:58
記者会見
こんにちは!
今日は晴天!とっても気持ち良い天気です。
こんな良い天気の日は踊りたくなってしますね(笑)
さて、今日は先日の記者会見の様子を紹介します!
いよいよチームスタートということで行われた記者会見。
記者会見はレイクスターズの事務所が入ってるオプテックスビル(オプテックス様、ありがとうございます)の7階にて行われました。
このフロアは滋賀の町並みや琵琶湖を見渡せる素敵な場所なんです。
その場にメディアの方々や協賛関係者の方々などたくさんの方々がご参加下さいました。
会見は、チーム紹介、HCピアス氏の挨拶・紹介、チアリーダーチーム紹介を中心に行われました。
記者の方々からの質問はやはりHCへの質問に集中しました。
どんなチームにしていきたいのか、なぜ滋賀なのかなど。
HCの熱い話に私はとても感動し、この方がチームを率いてくださることをとても誇りに思いました。
私たちもチームのことやチアリーダーチームのことを少しでも多くの方に知って頂きたいという思いを込めてお話させて頂きました。
思いは伝わったかな・・・伝わったと思います!
記者会見後、チーム宣伝や挨拶のためラジオとテレビに出演させて頂きました。
まずは、エフエム滋賀さんです!
大津パルコにサテライトスタジオが入ってるのですが、外から様子が見えるとっても素敵なスタジオでした。
DJの仙石さんはさすがにお話が上手でレイクスターズのことをいっぱい宣伝して下さいました。
仙石さん、ありがとうございました!
次にびわこ放送さんです。
びわこ放送は山の上に会社があるのですが(電波の関係上らしいです)会社から外の見渡しは絶景でした!
すごく素敵な場所にあります。デートで近くに行ってみても良いかもしれませんね☆
生放送で『びびドキッ!』に出演させて頂きました。
生放送ということで話す時に噛んだらどうしよう・・・とスーパーバイザーの檀上さんとドキドキ!してました。
まさにびびドキッ!ですね。
アナウンサー牧田さんの力強いサポートもあり無事終了。
牧田さん、ありがとうございました。
少しでも多くの方に滋賀レイクスターズを知って頂きたいという思いで活動した一日でした。
これからもチーム作りはもちろん様々な場所で宣伝していきたいと思います。
今日は晴天!とっても気持ち良い天気です。
こんな良い天気の日は踊りたくなってしますね(笑)
さて、今日は先日の記者会見の様子を紹介します!

いよいよチームスタートということで行われた記者会見。
記者会見はレイクスターズの事務所が入ってるオプテックスビル(オプテックス様、ありがとうございます)の7階にて行われました。
このフロアは滋賀の町並みや琵琶湖を見渡せる素敵な場所なんです。
その場にメディアの方々や協賛関係者の方々などたくさんの方々がご参加下さいました。
会見は、チーム紹介、HCピアス氏の挨拶・紹介、チアリーダーチーム紹介を中心に行われました。
記者の方々からの質問はやはりHCへの質問に集中しました。
どんなチームにしていきたいのか、なぜ滋賀なのかなど。
HCの熱い話に私はとても感動し、この方がチームを率いてくださることをとても誇りに思いました。
私たちもチームのことやチアリーダーチームのことを少しでも多くの方に知って頂きたいという思いを込めてお話させて頂きました。
思いは伝わったかな・・・伝わったと思います!
記者会見後、チーム宣伝や挨拶のためラジオとテレビに出演させて頂きました。
まずは、エフエム滋賀さんです!
大津パルコにサテライトスタジオが入ってるのですが、外から様子が見えるとっても素敵なスタジオでした。
DJの仙石さんはさすがにお話が上手でレイクスターズのことをいっぱい宣伝して下さいました。
仙石さん、ありがとうございました!
次にびわこ放送さんです。
びわこ放送は山の上に会社があるのですが(電波の関係上らしいです)会社から外の見渡しは絶景でした!
すごく素敵な場所にあります。デートで近くに行ってみても良いかもしれませんね☆
生放送で『びびドキッ!』に出演させて頂きました。
生放送ということで話す時に噛んだらどうしよう・・・とスーパーバイザーの檀上さんとドキドキ!してました。
まさにびびドキッ!ですね。
アナウンサー牧田さんの力強いサポートもあり無事終了。
牧田さん、ありがとうございました。
少しでも多くの方に滋賀レイクスターズを知って頂きたいという思いで活動した一日でした。
これからもチーム作りはもちろん様々な場所で宣伝していきたいと思います。