2025年03月06日
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
こんにちは!
昨日は平日ナイターゲームにも関わらずダイハツアリーナにたくさんご来場頂きありがとうございました!
LAKESTAR NIGHTとして開催した昨日のホームゲーム。
イエローユニでいっぱいになった会場は華やかでレイクス愛に溢れていました。
シーズン終盤に向けて厳しい試合もあるかと思います。
それでもレイクスへの想いを乗せて応援し続けていこうと思います!
それでは今回もレイクスチア紹介いきましょう!
No.6はナツネ

太陽のようなキラキラした元気いっぱいの笑顔はどんなビタミン剤よりも栄養補給されますよね。
毎回の練習にしっかり準備をしてくるナツネ。
それは毎回の練習前の姿や表情に現れています。
いまだに練習が緊張するというナツネ。
それは活動に慣れていないのではなくそれだけ活動に真摯に向き合っているという証拠だと感じています。
決して緊張してガチガチなのではなく適度な緊張感を持って一生懸命活動してくれています。
私がナツネを見て一番感心するのは話を聞く姿勢です。
色々な人のアドバイスを真摯に受け止めて自分に落とし込んでいる姿勢は素晴らしいと感じています。
私の話も目をしっかり見て話を聞いてくれるので私もナツネにとって少しでもプラスのことを伝えようと自然と務めるようになります。
これは信頼関係の大事なことだなと感じます。
ナツネはチアスクールの講師として頑張ってくれており生徒達から人気があるのは以前もお伝えしましたが、私は指導者としてもナツネはとてもセンスがあるなと感じています。
生徒のスイッチを入れるのが上手だなと見ていて感じます。
ナツネの指導の仕方は緩急があって子供達が集中している様子が伺えます。
たくさん学ぶことがある指導者の1人です。
ナツネといえばテーマパーク大好き!
大好きというかテーマパークを愛してやまないのが伝わります。
昔テーマパークダンサーになりたかったという夢を持っていたナツネですが今はテーマパークダンサーの方々にパワーをもらってそれを自分の活動のパワーに変えているようです。
それを聞いた時にとてもナツネらしいなと思いましたしエンタメの力って素晴らしいなと感じました。
自分が憧れていたものや夢が形が変わってまた自分にとって大切なものとして存在している。
きっとテーマパークダンサーの方々もナツネのようなお客さんがいて幸せだと思います。
どこにいても人を笑顔にできる存在だなと感じます。
自分自身のスキルアップにも貪欲なナツネ。
まだまだ成長していきたいという想いが強いです。
シーズン後半もどんどん成長していくナツネにぜひ注目して下さいね!
昨日は平日ナイターゲームにも関わらずダイハツアリーナにたくさんご来場頂きありがとうございました!
LAKESTAR NIGHTとして開催した昨日のホームゲーム。
イエローユニでいっぱいになった会場は華やかでレイクス愛に溢れていました。
シーズン終盤に向けて厳しい試合もあるかと思います。
それでもレイクスへの想いを乗せて応援し続けていこうと思います!
それでは今回もレイクスチア紹介いきましょう!
No.6はナツネ

太陽のようなキラキラした元気いっぱいの笑顔はどんなビタミン剤よりも栄養補給されますよね。
毎回の練習にしっかり準備をしてくるナツネ。
それは毎回の練習前の姿や表情に現れています。
いまだに練習が緊張するというナツネ。
それは活動に慣れていないのではなくそれだけ活動に真摯に向き合っているという証拠だと感じています。
決して緊張してガチガチなのではなく適度な緊張感を持って一生懸命活動してくれています。
私がナツネを見て一番感心するのは話を聞く姿勢です。
色々な人のアドバイスを真摯に受け止めて自分に落とし込んでいる姿勢は素晴らしいと感じています。
私の話も目をしっかり見て話を聞いてくれるので私もナツネにとって少しでもプラスのことを伝えようと自然と務めるようになります。
これは信頼関係の大事なことだなと感じます。
ナツネはチアスクールの講師として頑張ってくれており生徒達から人気があるのは以前もお伝えしましたが、私は指導者としてもナツネはとてもセンスがあるなと感じています。
生徒のスイッチを入れるのが上手だなと見ていて感じます。
ナツネの指導の仕方は緩急があって子供達が集中している様子が伺えます。
たくさん学ぶことがある指導者の1人です。
ナツネといえばテーマパーク大好き!
大好きというかテーマパークを愛してやまないのが伝わります。
昔テーマパークダンサーになりたかったという夢を持っていたナツネですが今はテーマパークダンサーの方々にパワーをもらってそれを自分の活動のパワーに変えているようです。
それを聞いた時にとてもナツネらしいなと思いましたしエンタメの力って素晴らしいなと感じました。
自分が憧れていたものや夢が形が変わってまた自分にとって大切なものとして存在している。
きっとテーマパークダンサーの方々もナツネのようなお客さんがいて幸せだと思います。
どこにいても人を笑顔にできる存在だなと感じます。
自分自身のスキルアップにも貪欲なナツネ。
まだまだ成長していきたいという想いが強いです。
シーズン後半もどんどん成長していくナツネにぜひ注目して下さいね!
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 10
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 4
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 4