2008年11月30日

今日のレイクス結果は

残念ながら負けてしまいました

69-83

今までのホームゲームの中で一番点差が開いたゲームになりました

勝利を願いましたが悔しい結果になりました

でもここでまた気を引き締めて来週の仙台、または今年ラストのホームゲーム(米原)を頑張ってくれると信じてます

応援しがいがありますね!


今日の試合会場はたくさんの方々が観にきてくださいました

その中で私に声を掛けて下さる方々もいらっしゃいました

本当に嬉しい限りです

中にはサインを書いてください、とおっしゃって下さる方もいらっしゃいます

試合会場で私はいろいろなところをうろうろしています

もちろんチアリーダーのパフォーマンス、応援、振る舞いなどの確認をするためにです

試合会場は360度なのでいろいろな角度から見るとまた会場は違って見えるんです

またチアリーダーの見え方も違うんですよ

おもしろい!

もし試合会場で見かけたらいつでも声を掛けて下さいね


そうそう、今日は母の友人が観にきて下さいました

ありがとうございます

本当にいろいろな方々に興味を持って頂き支えていただいています

これが力の源になるんですよね

今日はゆっくり休んでまた明日から笑顔で頑張りましょう!


~今日のおまけ~
試合会場のレイクス選手ベンチにはいろいろな方々からの応援プレセントが置かれてあります











感激するようなメッセージも書かれてあるんですよ

本当にたくさんの方々の声援に感謝

そしてその期待にぜひ応えられるようになりたいものですね



Posted by 川中 尚子 at 23:52 bjリーグ

2008年11月29日

土曜日の勝利!

先ほど夕食を終えました

お腹もいっぱい、心もいっぱいです

ハッピーです!

今日レイクスターズは守山でのホームゲームを東地区2位の埼玉を破っての4連勝!



マグニーも大喜び!

ホームゲームで勝利したことはありましたが今までは2日目に勝利

初日土曜日にホームで勝利できるのは本当に嬉しい!

たくさんの声援ありがとうございます!

でも今日感じたのは「もっとブースターの皆さん声が出るのかも?!」ということ

もちろん声援が少なかったということではなく、なんとなく「もっと応援したい」という思いが伝わってきたから

明日はぜひチアリーダーと一緒にもっともっと大きな声で思う存分応援しましょう

会場に来られない方はお家で会社で色々な場所で大きな声を出すつもりで応援して下さい(笑)

明日も会場でお待ちしています


~今日のおまけ~

29、30日守山での試合は大阪ガスpresentsとなっております

ということで大阪ガスさんと滋賀レイクスターズとのコラボレーション「ラバーブレス」をプレセントしています




アシスタントディレクターのまみちゃんとつけてみました

このレイクスカラーのラバーブレスをつけて応援しましょうね


Posted by 川中 尚子 at 22:25 bjリーグ

2008年11月29日

いよいよ守山にて!

こんばんは!

明日は(今は日時が変わろうとしています)いよいよ守山市民体育館にて埼玉との試合です!

今は夜中ですが胸がドキドキしてます

明日のホームゲームが楽しみだからです


私はチアリーダーのディレクターという立場です

もうひとつ言えることはレイクスターズのファンであることです

チームを愛せずにチームのエンターテイメント性を引っ張るチアリーダーのディレクションはできません

というより愛するからもっと素敵なものをつくりたい!という気持ちが起こってきます

チームを盛り上げたい、皆さんに楽しんで頂きたい、レイクスチアリーダーズにもっと素敵なチアリーダーになってほしい

色々な思いがあるから日々取り組んでいけます

皆さんの前でパフォーマンスするわけではありませんが、心からレイクスを思いっきり応援しています

きっと試合中の私は冷静を装いながらも時折ヒートしていると思います(笑)


明日もディレクターとしていちファンとしてレイクスを応援したいと思います



~今日のおまけ~
今日は先日チアリーダーのりえこからプレゼントしてもらったマグニー似顔絵を紹介します




とってもかわいいでしょ!

りえこのダンスパフォーマンスは安定感があって力強いです

そして笑顔が素敵なんですよ

りえこのパフォーマンスを見ていると元気になります

そしてこんなにかわいい絵を書くことができるんです

りえこは30日にひさと一緒にハーフタイムで特別なパフォーマンスを見せてくれます

ぜひ注目して下さい





Posted by 川中 尚子 at 00:16 bjリーグ

2008年11月26日

今週末は

今日もレイクスチアリーダーズはイベントに参加してきました!

メンバーは試合とイベントのハードスケジュールを繰り返しています

選手が頑張っている中レイクスチアリーダーズも自分たちができることを探しチームのPRをこめて頑張ってます

もちろんチアリーダーズのこともいっぱい知っていただきたい気持ちでいっぱいです

今日もメンバーは頑張りましたよ

最近メンバーを見ていて場を盛り上げることが上手になったなと感じます

その場を皆さんと一緒に楽しんでいるなと感じます

見ていて元気になります

それこそチアリーダーですね!

引き続きスキル・ビジュアルも頑張ってほしいなと思います

皆が成長するために私も自分が何かできないか模索中だし、自分に何ができるのかを探す旅はまだまだ続くのです(笑)


今日のイベントでは今週末の告知もさせて頂きました!

今週末は守山市民体育館にてオフィシャルパートナー・大阪ガス様提供による試合となります。

いつにも増して盛りだくさんのイベント内容で皆さんをお待ちしています

今節の試合のPRで色々な場所にレイクスポスターが貼られています




ポスター見かけた方はもう試合会場に行きたくなること間違いなし!

ぜひぜひ守山にレイクス応援しに来て下さい!




Posted by 川中 尚子 at 00:26 bjリーグ

2008年11月24日

クルム伊達公子選手

今日は三連休の最終日

ちょっと寂しい気持ちになります

最近走り続けていた毎日だったのでこの連休はいつもより睡眠をたくさん取りました

おかげで少し肌の調子が良くなった?気がします

肌が綺麗だと化粧のりも良いし綺麗に見えるので肌の調子には気を配るようにしてます

少し元気になりましたので、また明日から頑張ります!



今日は最近気になっている人のことを書こうと思います

その人はクルム伊達公子選手です




私は伊達選手が大好きです

伊達選手の最近の笑顔は素晴らしいと思いませんか?

もちろん以前に日本の女子テニス界を引っ張ってきた名選手時代からのファンでした

私と伊達選手とは少しつながりがあるんですよ!

私は中学高校時代テニスをやっていて全国大会なども出させてもらったことがあるのですが、「毎日新聞社杯 香里グリーンオープンテニストーナメント」という大会の女子シングルスの部で伊達選手が優勝したことがあり私も同じ大会の数年後に優勝したことがあり優勝者の欄に伊達選手と私が載ったことがあるんです

すごい!!

私の年は本当にたまたまだったのですが、あの有名選手と同じ大会の同じ部で優勝できたのはテニスをやっていたかいがあるなと今では私の誇り、自慢(笑)です

余談はおいといて・・・・



最近復活されてからの伊達選手の姿を見ていると力強く、生き生きとしていて笑顔が素敵だとつくづく感じます

そして何よりテニスを楽しんでいるな、と感じるんです

あれだけの名選手がまた復活するのにどれだけの葛藤や迷いがあったのだろうと思うと計り知れないと感じるのです

「チャレンジ」

伊達選手の最近話されていた内容で多く「チャレンジ」という言葉を耳にしました

素晴らしい言葉です!

でも、なかなかできないことです

私は33歳なのですが、私の歳頃でいうと仕事のこと恋愛のこと結婚、趣味、これからの人生など

色々なことを悩んだり迷ったりしている人たちがいます

もちろん私もその一人です

人が何かを始めよう、チャレンジしよう、と思うときは大きな勇気がいます

始めたらスタートを切れるし、始めなかったらそこでおしまい

簡単なことだけどとても難しい

人はいつもその課題をもって生きていると思います

自分でもそうだし他の人を見ていてもやらないときは何か自分に理由をつけてやっていないと感じます

自分にやらない理由をつけるのではなく続けていくまたはチャレンジしていく方向の理由をつけていけるようになっていきたいと
思います

もちろん自分だけではできないこともたくさんあります

たくさんの方々の協力があってこそ!と思います



伊達選手のように自分にいつもチャレンジしていく気持ちを持っていけるようになりたいです

そしてまわりで支えて下さる方々に感謝の気持ちを忘れずにやっていきたいと思います

そう最近つくづく感じます

クルム伊達公子選手頑張って下さい!










Posted by 川中 尚子 at 22:17 チアリーダー