NBA開幕2014-2015
こんにちは!
すっかり肌寒くなってきましたね。
体調崩さないようにしないと、、、ですね。
今日は朝からテンション上がってます!
その理由は、NBAが開幕したからです〜!
やっぱりこの時期はテンションが上がります。
今シーズンはオフ中の選手の移籍の話題性も高く注目したいチームがたくさんあります。
私のブログを読んで下さってる方はもうご存知だと思いますが一番の注目チームはキャバリアーズです・笑
理由はレブロン様がマイアミから故郷に移籍したからです・苦笑
なんてドラマチックなんでしょう!
普通じゃない、普通じゃないからこの選択が出来る。
まさに自分を育ててくれた故郷を盛り上げたい、子供達に夢を与えたい、ヒーローがやるからその影響は絶大なんですよね。
あ、またレブロン選手の話ばかりになってしまいました・笑
もちろんキングスも注目です!今シーズンはプレイオフ行って欲しい〜!プレイオフ行ったら観に行きたいです。
他にも注目するチームや選手が多過ぎて毎日忙しくなりそうです。
そしてNBAのDリーグで活動予定の富樫選手の活躍を応援したいと思います!
NBA選手になって欲しいです!!
NBAといえば各チームのダンサーも注目です。
ダンススタイルを変えたチームも王道をつらぬいているチームも各チームカラーがあって楽しいですよね。
ダンサーの活躍も楽しみです☆
ダンサーと言えば昨日LOS ANGELES, CALIFORNIA で不動のトップ コレオグラファー・インストラクターであるHAVICのダンスワークショプに参加してきました。
HAVICはダンスはもちろん人間性も素晴らしくそしてCOOL!
昨日も終始釘付けでした・笑
HAVICが動く度に「カッコいいな〜」と独り言を連発してました・笑
そのワークショップをコーディネイトされている私のダンスの師匠に昨日メッセージカードを頂きました。

何気ない言葉が心に染み渡りました。
私の性格を全てお見通しで良い所も直した方がいい所も全て本音で話してくれる大切な方です。
頂いた言葉大切にします。
やっぱり私にとってはスポーツ・ダンスの秋になりそうです☆
すっかり肌寒くなってきましたね。
体調崩さないようにしないと、、、ですね。
今日は朝からテンション上がってます!
その理由は、NBAが開幕したからです〜!
やっぱりこの時期はテンションが上がります。
今シーズンはオフ中の選手の移籍の話題性も高く注目したいチームがたくさんあります。
私のブログを読んで下さってる方はもうご存知だと思いますが一番の注目チームはキャバリアーズです・笑
理由はレブロン様がマイアミから故郷に移籍したからです・苦笑
なんてドラマチックなんでしょう!
普通じゃない、普通じゃないからこの選択が出来る。
まさに自分を育ててくれた故郷を盛り上げたい、子供達に夢を与えたい、ヒーローがやるからその影響は絶大なんですよね。
あ、またレブロン選手の話ばかりになってしまいました・笑
もちろんキングスも注目です!今シーズンはプレイオフ行って欲しい〜!プレイオフ行ったら観に行きたいです。
他にも注目するチームや選手が多過ぎて毎日忙しくなりそうです。
そしてNBAのDリーグで活動予定の富樫選手の活躍を応援したいと思います!
NBA選手になって欲しいです!!
NBAといえば各チームのダンサーも注目です。
ダンススタイルを変えたチームも王道をつらぬいているチームも各チームカラーがあって楽しいですよね。
ダンサーの活躍も楽しみです☆
ダンサーと言えば昨日LOS ANGELES, CALIFORNIA で不動のトップ コレオグラファー・インストラクターであるHAVICのダンスワークショプに参加してきました。
HAVICはダンスはもちろん人間性も素晴らしくそしてCOOL!
昨日も終始釘付けでした・笑
HAVICが動く度に「カッコいいな〜」と独り言を連発してました・笑
そのワークショップをコーディネイトされている私のダンスの師匠に昨日メッセージカードを頂きました。

何気ない言葉が心に染み渡りました。
私の性格を全てお見通しで良い所も直した方がいい所も全て本音で話してくれる大切な方です。
頂いた言葉大切にします。
やっぱり私にとってはスポーツ・ダンスの秋になりそうです☆
スポーツの秋
おはようございます。
すっかり秋らしい気候になってきましたね。
秋と言えば今の私にとってはスポーツ!
バスケットはもちろん、今の時期はアメリカンフットボールの試合も各地で行われています。
私が以前所属していたXリーグ エレコム神戸ファイニーズは今シーズンWESTで優勝しました!
何十年ぶりの快挙にOBOG達はテンション上がりっ放しです。
ファイニーズのOBOGは多方面で活躍されている方が多くアグレッシブで個性派ぞろいです。
そんな皆が最近古巣の快挙をもっと応援しようと動き出しています!
私はチアアドバイザーをさせて頂いているのでチアのサポートの出来ることをしていければと思っています。
これからEAST,CENTRALの上位チームと対戦が続きます。あ〜ドキドキする〜!!
まだまだ続くXリーグにも注目して下さいね。
レイクスのスポーツと言えばバスケットだけではなく私が注目しているのがレイクススポーツファンドです。
http://www.lakessportsfoundation.org/
今シーズン所属する選手も増え益々充実し盛り上がっています。
選手達は日本にとどまらず世界レベルで戦っている選手もいます。
想像以上の努力があるかと思いますし心と身体のコンディションを整えるのも大変な事だと思います。
ぜひレイクスから世界へ!を実現して欲しいと思います。応援しましょう!
レイクスに所属する女性2名との2ショット写真です☆
レイクスが誇るオリンピック選手である我孫子選手

鍛え上げられた美しいはいつ見ても惚れ惚れします。
パフォーマンス中はとても格好良いのに普段はとても優しくて穏やか。その人柄も好き!益々応援したくなります。
レイクスが誇るプリンセス安原選手☆

会うたびに瞳に吸い込まれそうになります・笑
レイクスチアの演技を見てくれているそうで嬉しいですよね。
これからどんどん磨きをかけて輝いて欲しいと思います。応援しましょう!
今週末はレイクスはバイウィーク。11月1日は布引きでの試合です。
スポーツの秋、ぜひ一緒に楽しみましょう!
すっかり秋らしい気候になってきましたね。
秋と言えば今の私にとってはスポーツ!
バスケットはもちろん、今の時期はアメリカンフットボールの試合も各地で行われています。
私が以前所属していたXリーグ エレコム神戸ファイニーズは今シーズンWESTで優勝しました!
何十年ぶりの快挙にOBOG達はテンション上がりっ放しです。
ファイニーズのOBOGは多方面で活躍されている方が多くアグレッシブで個性派ぞろいです。
そんな皆が最近古巣の快挙をもっと応援しようと動き出しています!
私はチアアドバイザーをさせて頂いているのでチアのサポートの出来ることをしていければと思っています。
これからEAST,CENTRALの上位チームと対戦が続きます。あ〜ドキドキする〜!!
まだまだ続くXリーグにも注目して下さいね。
レイクスのスポーツと言えばバスケットだけではなく私が注目しているのがレイクススポーツファンドです。
http://www.lakessportsfoundation.org/
今シーズン所属する選手も増え益々充実し盛り上がっています。
選手達は日本にとどまらず世界レベルで戦っている選手もいます。
想像以上の努力があるかと思いますし心と身体のコンディションを整えるのも大変な事だと思います。
ぜひレイクスから世界へ!を実現して欲しいと思います。応援しましょう!
レイクスに所属する女性2名との2ショット写真です☆
レイクスが誇るオリンピック選手である我孫子選手

鍛え上げられた美しいはいつ見ても惚れ惚れします。
パフォーマンス中はとても格好良いのに普段はとても優しくて穏やか。その人柄も好き!益々応援したくなります。
レイクスが誇るプリンセス安原選手☆

会うたびに瞳に吸い込まれそうになります・笑
レイクスチアの演技を見てくれているそうで嬉しいですよね。
これからどんどん磨きをかけて輝いて欲しいと思います。応援しましょう!
今週末はレイクスはバイウィーク。11月1日は布引きでの試合です。
スポーツの秋、ぜひ一緒に楽しみましょう!
春夏秋冬
こんにちは。
あっという間に10月も半ば。台風も去りすっかり空は秋模様。
bjリーグも毎週各地域で試合が開催されてますね。
レイクスは開幕4連勝!
トップを目指すチームはどれだけたくさん勝つかよりも負ける試合を作らないという方がイメージしやすいような気がします。
もちろんひとつひとつ勝ちを積み重ねていくものですがシーズン通してどういうイメージを持って試合にのぞむかで違ってきますよね。
今週末はホームで大阪戦です。
ワクワクします!関西ダービー盛り上がります!!
今週末は県立でレイクスの勝利に向けて応援しましょう。
シーズンがスタートした今もレイクス関係のお仕事の他に色々と活動をさせて頂いています。
昨日はお世話になっている中野有先生のお誘いでラジオ出演してきました。
出演させて頂いたラジオはこちら→http://radiocafe.jp/200804001/
今回で2回目の出演で前回は1人で、今回はレイクスチアOGのユカと一緒に出演してきました。
ユカと私は別で中野先生と知り合ったのですが共通の知り合いということが分かり今回の出演が決まりました。
ラジオは30分番組で中野先生のアドリブトークに答えていく感じです。
どんな質問を受けるか分からないところがとても楽しい番組です・笑
今回も中野先生のリードのもととってもリラックスしてお話させて頂きました。
その後3人で食事に行きました。中野先生おすすめのお店でしたが秋を感じるとっても美味しいお料理でした。
話も弾み中野先生が色々とお話して下さる中でこんな事を話されていました。
「人間の一生を80年と考え、人生を春夏秋冬に例えると自分は秋。収穫の時期だからどんどん人生の実のなることをやっていきたい」
この言葉に私の胸はどきゅーんと衝撃を受けました。
私なんてまだ夏手前。あ、年齢ばれますね・笑
夏なんて燃えて燃えて燃え上がる季節。
私は夏に入る準備はできているのだろうか、、、まだまだこれからやりたいことやるべきことを取り組んでいくエネルギーを蓄え一気に出していけるパワーはあるのかと考えさせられました。
いつも考えているのは5年後・10年後の自分は今の自分で決まるという事。
もっと貪欲にいくぞ!と気持ちを持たせて頂けるお話でした。
それを聞いていたユカが「こなおさん、スイッチ入りましたね」と笑いながら言ってました・笑
そんなこんなで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。こういう時間も大切。
今週末もレイクス応援頑張ります!
あっという間に10月も半ば。台風も去りすっかり空は秋模様。
bjリーグも毎週各地域で試合が開催されてますね。
レイクスは開幕4連勝!
トップを目指すチームはどれだけたくさん勝つかよりも負ける試合を作らないという方がイメージしやすいような気がします。
もちろんひとつひとつ勝ちを積み重ねていくものですがシーズン通してどういうイメージを持って試合にのぞむかで違ってきますよね。
今週末はホームで大阪戦です。
ワクワクします!関西ダービー盛り上がります!!
今週末は県立でレイクスの勝利に向けて応援しましょう。
シーズンがスタートした今もレイクス関係のお仕事の他に色々と活動をさせて頂いています。
昨日はお世話になっている中野有先生のお誘いでラジオ出演してきました。
出演させて頂いたラジオはこちら→http://radiocafe.jp/200804001/
今回で2回目の出演で前回は1人で、今回はレイクスチアOGのユカと一緒に出演してきました。
ユカと私は別で中野先生と知り合ったのですが共通の知り合いということが分かり今回の出演が決まりました。
ラジオは30分番組で中野先生のアドリブトークに答えていく感じです。
どんな質問を受けるか分からないところがとても楽しい番組です・笑
今回も中野先生のリードのもととってもリラックスしてお話させて頂きました。
その後3人で食事に行きました。中野先生おすすめのお店でしたが秋を感じるとっても美味しいお料理でした。
話も弾み中野先生が色々とお話して下さる中でこんな事を話されていました。
「人間の一生を80年と考え、人生を春夏秋冬に例えると自分は秋。収穫の時期だからどんどん人生の実のなることをやっていきたい」
この言葉に私の胸はどきゅーんと衝撃を受けました。
私なんてまだ夏手前。あ、年齢ばれますね・笑
夏なんて燃えて燃えて燃え上がる季節。
私は夏に入る準備はできているのだろうか、、、まだまだこれからやりたいことやるべきことを取り組んでいくエネルギーを蓄え一気に出していけるパワーはあるのかと考えさせられました。
いつも考えているのは5年後・10年後の自分は今の自分で決まるという事。
もっと貪欲にいくぞ!と気持ちを持たせて頂けるお話でした。
それを聞いていたユカが「こなおさん、スイッチ入りましたね」と笑いながら言ってました・笑
そんなこんなで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。こういう時間も大切。
今週末もレイクス応援頑張ります!
55 Lakes!
こんにちは〜!
今朝は週末から気になっていた台風の警報が関西各地に出ましたね。
今回の台風の被害が出ないように祈ります。
そんな台風の動きが気になった週末はレイクスのホーム開幕戦でした。
今シーズンはホームからスタートしたのでどうしても良いスタートを切りたいと思ってました。
結果は2連勝!!!
やっぱり勝つっていいですね。
日曜日は我慢の試合になりましたがそれでも勝利。2日間で色々な今シーズンのレイクスを見る事が出来て今シーズン益々楽しみになってきました☆
レイクスチアも今シーズンの演出や新曲デビューをさせて頂きました。
いかがでしたでしょうか?
土曜日は新しい衣装のお披露目でもありましたね。

レイクスチアの今までにない感じですよね?いかがでしたでしょうか?また感想聞かせて下さいね。
この衣装に関してはこだわって作成しました。デザイン、色、生地、諸々。
ここから若干うんちく入ります・笑
ずっとずっとこういう衣装を作成したいと案を蓄えていました。
今シーズンの演出や選曲、レイクスの試合の場面によっては雰囲気が合う!と思い今シーズンデビューとなりました。
また今シーズンのレイクスチアはルーキーが多いので今シーズンのメンバーの良さを出していけたらいいなという思いもありました。
レイクスチアの他の衣装もディレクター陣の思いが詰まった衣装なんです。
デザイン、生地、細かい部分まで自分たちで考えて作成してます。
小物やインナー、スパンコール関係のものは既製品ですがそれ以外は全てレイクスオリジナルです。
こういう作業はとても大変ですがレイクスの試合の雰囲気、応援している雰囲気、踊っている感じ、など全てと衣装がかみ合っているととてもテンションが上がりやりがいを感じます。
新衣装も皆さんに気に入ってもらえる衣装になっていたら嬉しいです。
ここで質問です!
新衣装に書かれている数字が55番なのは何故だと思いますか?
↓
正解は、Go Go Lakes!から取りました。ある方のアドバイスもあって・笑
つねに応援をリードするのがチアリーダーです。
Go Go!その気持ちを忘れず胸には55番を刻みました。
そんな意味もあると思って今度衣装を見て楽しんで下さいね☆
試合後の遠山HCの話でもありましたが「これから成長していくチームでありたい」という言葉に共感しました。
レイクスチアも同じです。
シーズンを通して成長し皆さんから楽しみにしてもらえるようなチームになるようメンバーと共に頑張っていきます。
ホームゲームは大阪戦ですね。これも盛り上がる事間違いなし!
成長していくレイクスチアにぜひ注目して下さいね。
今朝は週末から気になっていた台風の警報が関西各地に出ましたね。
今回の台風の被害が出ないように祈ります。
そんな台風の動きが気になった週末はレイクスのホーム開幕戦でした。
今シーズンはホームからスタートしたのでどうしても良いスタートを切りたいと思ってました。
結果は2連勝!!!
やっぱり勝つっていいですね。
日曜日は我慢の試合になりましたがそれでも勝利。2日間で色々な今シーズンのレイクスを見る事が出来て今シーズン益々楽しみになってきました☆
レイクスチアも今シーズンの演出や新曲デビューをさせて頂きました。
いかがでしたでしょうか?
土曜日は新しい衣装のお披露目でもありましたね。

レイクスチアの今までにない感じですよね?いかがでしたでしょうか?また感想聞かせて下さいね。
この衣装に関してはこだわって作成しました。デザイン、色、生地、諸々。
ここから若干うんちく入ります・笑
ずっとずっとこういう衣装を作成したいと案を蓄えていました。
今シーズンの演出や選曲、レイクスの試合の場面によっては雰囲気が合う!と思い今シーズンデビューとなりました。
また今シーズンのレイクスチアはルーキーが多いので今シーズンのメンバーの良さを出していけたらいいなという思いもありました。
レイクスチアの他の衣装もディレクター陣の思いが詰まった衣装なんです。
デザイン、生地、細かい部分まで自分たちで考えて作成してます。
小物やインナー、スパンコール関係のものは既製品ですがそれ以外は全てレイクスオリジナルです。
こういう作業はとても大変ですがレイクスの試合の雰囲気、応援している雰囲気、踊っている感じ、など全てと衣装がかみ合っているととてもテンションが上がりやりがいを感じます。
新衣装も皆さんに気に入ってもらえる衣装になっていたら嬉しいです。
ここで質問です!
新衣装に書かれている数字が55番なのは何故だと思いますか?
↓
正解は、Go Go Lakes!から取りました。ある方のアドバイスもあって・笑
つねに応援をリードするのがチアリーダーです。
Go Go!その気持ちを忘れず胸には55番を刻みました。
そんな意味もあると思って今度衣装を見て楽しんで下さいね☆
試合後の遠山HCの話でもありましたが「これから成長していくチームでありたい」という言葉に共感しました。
レイクスチアも同じです。
シーズンを通して成長し皆さんから楽しみにしてもらえるようなチームになるようメンバーと共に頑張っていきます。
ホームゲームは大阪戦ですね。これも盛り上がる事間違いなし!
成長していくレイクスチアにぜひ注目して下さいね。
THE ONE
おはようございます!
いよいよ今週末はレイクスの開幕戦です。
レイクスに関わる皆で一丸となってシーズンを戦い盛り上げていきたいと思います。
いつも応援して下さっているパートナー企業の皆さんやブースターの皆さんの期待に応えられるよう全力で取り組んでいきます。
レイクスにぜひ期待して下さい!!
レイクスチアも6月のオーディションからあっと間でした。
新生レイクスチアリーダーズのチームを作り上げていく上で私自身もチームを作る難しさや楽しさ、充実感など様々な思いの日々を過ごしてきました。
パフォーマンス、演出、練習メニューや環境など出来ることは何かを常に考えてきました。
プレシーズンゲームが終わって皆に伝えたこと。
「開幕までの2週間、本気になって取り組む事」「開幕の形で今シーズンのチームが決まる」
今までやってきたようにではなく新たな自分自身を求めて本気になって取り組むからこそ新しい自分と出会えるものです。
メンバーにはそのことを分かって欲しかったしそれを体感して欲しい。
昨日の練習ではプレシーズンゲームよりも強い気持ちを持って開幕に向かっているメンバーの姿がありました。
レイクスチアの今シーズンのスローガンは「THE ONE」
チーム発足時から掲げているプロフェッショナルをモットーにチアチームが強い絆で1つになって欲しいという思いを込めました。
全員でベクトルを合わせて突き進んでいきたいと思っています。
そしてスポンサーの皆さん、ブースターの皆さん、レイクスチーム、レイクススタッフ陣などレイクスに関わる全ての人が1つになるチームを目指したいという気持ちも込めました。
試合会場がレイクスの勝利に向けて1つにまとまるような応援も目指していきます。
そしてレイクスが優勝を目指すようにレイクスチアも1番を目指します。
1番というのは色々な意味があります。
1番、もう一度見たいと思ってもらえるチアリーダー
1番、一緒に応援したいと思ってもらえるチアリーダー
1番、パフォーマンスへのこだわりがあるチアリーダー
1番、元気がもらえるチアリーダー
1番、チームカラーと個性が光るチアリーダー
1番、心に残るチアリーダー
1番、プロフェッショナルなチアリーダー
1番、全員が1つの目標に向かっているチアリーダー
書き出したら止まりませんが皆さんの1番を目指して今シーズンも取り組んでいきます。
今週末は草津市立総合体育館でお待ちしています!
Go Lakes!

いよいよ今週末はレイクスの開幕戦です。
レイクスに関わる皆で一丸となってシーズンを戦い盛り上げていきたいと思います。
いつも応援して下さっているパートナー企業の皆さんやブースターの皆さんの期待に応えられるよう全力で取り組んでいきます。
レイクスにぜひ期待して下さい!!
レイクスチアも6月のオーディションからあっと間でした。
新生レイクスチアリーダーズのチームを作り上げていく上で私自身もチームを作る難しさや楽しさ、充実感など様々な思いの日々を過ごしてきました。
パフォーマンス、演出、練習メニューや環境など出来ることは何かを常に考えてきました。
プレシーズンゲームが終わって皆に伝えたこと。
「開幕までの2週間、本気になって取り組む事」「開幕の形で今シーズンのチームが決まる」
今までやってきたようにではなく新たな自分自身を求めて本気になって取り組むからこそ新しい自分と出会えるものです。
メンバーにはそのことを分かって欲しかったしそれを体感して欲しい。
昨日の練習ではプレシーズンゲームよりも強い気持ちを持って開幕に向かっているメンバーの姿がありました。
レイクスチアの今シーズンのスローガンは「THE ONE」
チーム発足時から掲げているプロフェッショナルをモットーにチアチームが強い絆で1つになって欲しいという思いを込めました。
全員でベクトルを合わせて突き進んでいきたいと思っています。
そしてスポンサーの皆さん、ブースターの皆さん、レイクスチーム、レイクススタッフ陣などレイクスに関わる全ての人が1つになるチームを目指したいという気持ちも込めました。
試合会場がレイクスの勝利に向けて1つにまとまるような応援も目指していきます。
そしてレイクスが優勝を目指すようにレイクスチアも1番を目指します。
1番というのは色々な意味があります。
1番、もう一度見たいと思ってもらえるチアリーダー
1番、一緒に応援したいと思ってもらえるチアリーダー
1番、パフォーマンスへのこだわりがあるチアリーダー
1番、元気がもらえるチアリーダー
1番、チームカラーと個性が光るチアリーダー
1番、心に残るチアリーダー
1番、プロフェッショナルなチアリーダー
1番、全員が1つの目標に向かっているチアリーダー
書き出したら止まりませんが皆さんの1番を目指して今シーズンも取り組んでいきます。
今週末は草津市立総合体育館でお待ちしています!
Go Lakes!
