2012年07月29日

意識を高く持って

こんばんは。
ロンドン五輪がスタートし結果が気になる今日この頃。
思うように結果が出ない選手も出てきていますね。
とても歯がゆいです。
最後の最後まで日本を応援し続けたいと思います!
個人的には体操・サッカー・バスケット・陸上・競泳を注目してます。

さあ今日はレイクスチアの練習でした。
この時期のレイクスチアは大忙しです。
昨日も守山でのイベントに参加させて頂きました。
今シーズンはカップ戦があるのでいつもよりスタートダッシュしています。
ルーキーは覚えること盛りだくさんですが頑張っていますよ!

キャプテンナナは気合いが入ってます。
たまに空回りするところが見ていて愛着がわきます・笑
バイスキャプテンユミは相変わらずの安定感です。頼もしいですね。
バイスキャプテンフキは練習中の発言が多くなってきました。自覚が出て来ています。
もちろん他のメンバーも集中して頑張ってます。
今日の練習風景をこそっと撮影してみました。



さりげない風景ですが皆の雰囲気が伝わってきますね。

チーム作りというのは各チームそれぞれやり方は違うと思いますがレイクスチアはしっかり目標を持ち練習方針を明確にしています。
そして何よりも一人一人が意識を高く持って練習に望む事を大切にしています。
その積み重ねがあるからこそ皆さんの前で素敵なパフォーマンスや笑顔が表現出来るのです。
皆が輝けるためにコーディネイトするのも私の大切な仕事です。
こういう仕事って見ているのとやってみるのは大きく違うのでそこが大変でもありますが面白いところでもあります。
私も私らしく意識を高く持ってですね!

今後もレイクスチア練習風景はブログで紹介していきますね☆




Posted by 川中 尚子 at 22:15 チアリーダー

2012年07月28日

スポーツがもたらす力

今日も晴天!
皆さん夏バテしてませんか?
私は毎日汗いっぱいかいて頑張ってますよ・笑

いよいよロンドン五輪開幕しましたね〜!!
開会式見ましたか?
私はもちろん朝早起きして見ました。
英国ながらではの演出が盛りだくさんでしたね。
幻想的な光景やゴージャスでワクワクする演出、はたまた笑いや感動もありといった展開に目が釘付けでした。
一度開会式行ってみたいです!
どうせ行くなら知り合いの応援で行きたいと思っているので知り合いが五輪に出た時のお楽しみにしておきます。

滋賀レイクスターズの我孫子選手も五輪出演しますよ!
我孫子選手のスケジュールはこちらです→http://www.lakestars.net/news/detail/id/682
ちょうど1週間後の8月4日(土)は我孫子デーになりそうですね
ぜひレイクスの我孫子選手への大きなご声援よろしくお願いします。

そして本題へ。
先日大学からの友人と会ってきました。
その友人は萩井好次くんと言って現関西学院大学ラグビー部の監督をしています。



同志社大学ラグビーや社会人ラグビーで活躍した後指導者の道へと転身しました。
8年前から関学に関わりだしリーグの下位チームであった関学を強豪チームへと導いた人です。
昔は他愛もない話をしたりスポーツに関して熱く語り合ったものです。
彼は監督をしながら外資系企業でも働くスーパーマンです。優しい笑顔からは想像出来ないくらいのパワーの持ち主です。
彼の今の目標は大学日本一を目指す事です。
私の目標はレイクスチアリーダーズをbjリーグNo.1のチアリーダーズにすること、そして日本で一番素敵なチアチームにすることです。
彼は人材育成に関してもしっかり取り組んでいて話しているととても共感を受け勉強になります。
彼に久しぶりに会った私の印象を聞くと「おまえは相変わらずや」と言われました・笑
お互いこれからシーズンに向けて忙しくなるけど頑張ろうと別れました。
滋賀レイクスターズの試合も観に来てくれるとのことです!
私もラグビーの試合観に行きたいなと思ってます。出来れば同志社vs関西学院がいいな。面白そう!

スポーツを通じて今でも様々なつながりがあることをとても嬉しく思います。
そしてスポーツがもたらす力の偉大さも感じます。
五輪も楽しみ、bjリーグも楽しみ、学生スポーツも楽しみ、様々な楽しみが待ってますね。
スポーツをこれからも楽しんでいきたいと思います!







Posted by 川中 尚子 at 11:57 スポーツ

2012年07月24日

2012-2013レイクスチアリーダーズメンバー決定

おはようございます!
最近早寝早起きの私。
以前は午前2時くらいに寝て朝7時頃起床の日々でしたが最近は24時過ぎには寝てます。(もちろん日によりますが)
今日は5時に起床したので朝から用事を済まし一日有効に使えそうです。
でも5時起きは早すぎたかなと思ってますが・・・笑
夏なので一日の疲れをその日のうちに取って次の日はフレッシュな気持ちで迎えるというのが目標です♪

タイトルの通り滋賀レイクスターズ・レイクスチアリーダーズは2012-2013のメンバーが決定しました。
トレーニング期間での様々な取り組みを踏まえて1シーズン責任を持って活動してくれる信頼出来るメンバーを選抜させて頂きました。
トレーニング期間はメンバーにとって精神的にも身体的にも厳しいものだったと思います。(特に慣れていないメンバーは)
それでもレイクスチアリーダーズで活動したい、と心から思ってくれる人にメンバーになってもらいたいと思っていました。
今シーズンのメンバーは9名です。
レイクスのHPでメンバーは後ほどアップされると思いますので楽しみにしてて下さいね!!

今週からはシーズンに向けて本格的な練習に入っていきます。
夏にイベント出演もいくつかさせて頂く予定です。
活動をしていく中で今シーズンメンバーをしっかりまとめてくれる期待を込めてキャプテン・バイスキャプテンも決定しました。
キャプテンはナナ、バイスキャプテンはユミとフキです。
3名ともベテランズのメンバーです。
先日の練習後にディレクター陣+3名とミーティングをしました。



ナナ、ユミ、フキ、期待してます!
よろしくね。

さあ、レイクスチアリーダーズも本格始動です☆
5シーズン目のレイクスチアリーダーズの新たな魅力発掘頑張ります!




Posted by 川中 尚子 at 08:43 チアリーダー

2012年07月21日

トレーニング期間終了

こんにちは♪
猛暑が続いたと思ったらまた雨模様ですね。
今日は朝早くから用事があって大阪に行ってきたのですが大阪の朝は快晴でした。
そして京都に戻ってきたら雨。
う〜ん、まだまだ天気は不安定です。
明日は晴れて欲しいです!

レイクスチアは先日でトレーニング期間を終了し明日正式メンバー発表となります。
約1ヶ月のトレーニング期間を経て明日2012-2013レイクスチアリーダーズが決まるというわけです。
トレーニング期間は合格者も練習生もとても集中し取り組んでくれました。
その思いをひしひしと感じました。
私自身もこのトレーニング期間に関しては特別な思いを持って取り組んできました。
レイクスチアは毎シーズン継続していくものですがおおまかなスケジュールは決まっているもののそのシーズンによって変化を取り入れてレベルアップしていくようにしています。
だからこそ今シーズンのトレーニング期間に関しては私から皆に対する思いも強くありました。
きっと皆それを感じてくれたかと思います。
私自身も試行錯誤しチームが向上し自分自身が成長出来る時間にしたいと思っています。
さあ明日は皆がトレーニング期間の成果を発表する機会です。
ぜひ皆の思いをしっかり目に焼き付け受け止めたいと思います!

明日に向けても含めて気分を上げるためにこの夏お気に入りのカラーにネイルをチェンジしてみました。



お気に入りのカラーはyellowish greenです☆
ネイルはシンプル派の私ですが今回はお気に入りのカラーで気分転換です。
涼しげなカラーなので暑さ対策にも良いかもです(笑)
さあ、気分が上がったところでまた頑張ります!



Posted by 川中 尚子 at 12:52 チアリーダー

2012年07月17日

最近の食生活

こんにちは!!!
元気いっぱいの挨拶から始めてみましたが・・・暑さが厳しいですね。
挨拶を元気いっぱいにして暑さを吹き飛ばしていきましょう。

すっかり梅雨明けの天気、猛暑のスタートですね。
サングラスと帽子が手放せません。
先日母に会った時に帽子もサングラスもしていなかったら「日傘は持ってないの?」と聞かれ「持ってない」というと呆れられました。
そして日傘をプレゼントしてもらいました♪
もちろんプレゼントして欲しいので「持ってない」と言った訳ではありませんよ・笑
この夏、日傘・サングラス・帽子のどれが一番活用するのか今から楽しみです。

これから暑い日が続くので夏は特に食生活に気をつけるようにしています。
バランスの良い食事をとる事で暑さに負けない身体作りが出来ますからね。
また同じ食材でも調理によって栄養の取り方が変わってくるので同じ調理方法ばかりにならないようにも気をつけています。
毎日の食事はバランスを考えて取って、たまには食べたいものをしっかり食べるという感じでしょうか。
今年は料理のレパートリーを増やしていきたいと思っているのでおすすめの夏バテ防止メニューがあったら紹介しますね。

今日はダンスレッスンに行ってきたいのでその帰りにしっかりランチしてきました。



元レイクスチアのリエコと元レイクスチアADのあゆみさんとも一緒でした♪
食事は楽しい会話と共にすることも大切なことなんでしょうね。



Posted by 川中 尚子 at 19:04 ダンサー