2015年02月23日

充実した週末☆

こんにちは!
今日はあいにくのお天気ですね。
アメリカではアカデミー賞授賞式が行われてましたね。
今年もたくさんドラマがありましたね。
次元は違えどプロとしてのあり方を考えさせられる時間でもあります。

先週末のレイクスはアウェイで大阪戦でした。
シーズンラストに向けてチームもブースターも納得する試合をして欲しいです。
そんな試合が出来たらきっと結果はついてくる!!
ということでエキサイティングな週末を写真で振り返ります。
最近このパターンの書き方ばかりですね・笑

土曜日は大阪でダンスレッスンを開催させて頂きました。
今回は半数の方が新しく参加して下さりましたが皆さん集中力が半端なくレッスン最後まで素晴らしいパワーで取り組んで下さいました。
ルーティンはNBAダンススタイルを踊りました。


レッスン最後には鏡が曇るくらい熱気ムンムンでした!



レイクスチアOGのフキも参加してくれていたのですがCHICAGO BULLSのウエアがお揃えだったので一緒に写真を撮りました。
チーム感ありますよね?!!



そしてレッスン後はレイクスの応援のため大阪戦へ。
レイクスチア&仙石さんと一緒に声を出して応援しました。
試合でbtプロヂューサーのちこさんとアシスタントディレクターのゆりちゃん、レイクスチアOGのエミと一緒に。
色々なところでご縁がつながっていることに感謝です♪



日曜日はレイクスチア練習後にファイニーズキッズチアリーダーフェスティバルにご招待して頂いたので観に行ってきました。


約300名の子供達が元気いっぱいに頑張っている姿をみてまた感動。
最近涙腺がゆるくなっている気がします・笑

今週も楽しいことがたくさんありますように!




Posted by 川中 尚子 at 14:48 チアリーダー

2015年02月18日

週末の高松戦

こんにちはicon14
今週もとても刺激的な日々を送っている私です。
週明けはNBAオールスターでしたねicon12
場所はNY!
BKYとNYKでのコラボ開催。
昨年の夏どちらの会場も訪れたので勝手に親近感湧きました。そして何といってもゴージャスな企画が盛りだくさんでしたね。
規模や演出も素晴らしいですが観客もゴージャス☆
アメリカにとってNYで開催するって何か特別なものがあるように感じました。
オープニングはクリスティーナ・アギレラ&Nasでしたね。
古きものと新しいものを融合したショーでした!
ハーフタイムはレイクスチアのダンスでも使用しているアリアナ・グランデ&ニッキー。
キュートなショーでした!
スーパーボウルといいNBAオールスターといい若手アーティストが頑張っていましたね。
来シーズンはどんなショーが見れるか今から楽しみです☆☆
ダンクコンテストや3ポイント、ゲームなど見所盛りだくさん過ぎて目が疲れました。
カリーはまだまだいきそうですね。
個人的にはレブロン・ジェイムス、D・カズンズ、D・リラードを応援してましたがMVP受賞ならず、、、
NBAを見ていてもどんどん活躍する人が出てくるのを感じます。
その中でも揺るぎないベテランズの底力も感じたり。
全てに関して動きがあるな〜と独り言を言う私。
こうなったらただのNBAオタクです。誰か止めて下さい・笑

さて本題☆
先週末はレイクスは久しぶりのホームゲームでした。待ってました!
高松戦は2連勝でしたね。
色んな意味でハラハラする場面が多かったですが勝利出来て良かったです。
勝っても負けても得られることはありますがシーズン終盤に向けてレイクスは勝って得られることを増やしていって欲しいです。
レイクスチアも試合後ミーティングをしました。
毎試合していますが今回は今後に向けてどうすべきかをどうしていきたいかを話し合いました。
なんとなく過ごしていたらあっと間にシーズンは終わります。
日々忙しいけれどその中でも取り組み方や目標を具体化して進んでいくことは重要です。
そして何と言ってもレイクスチアとしての誇りを持ってレイクスチアとして活動して良かったと感じて欲しいから。
今シーズンのメンバーはまだまだ伸びしろがあります!
シーズン終盤にかけてレイクスチアも今までも以上に磨きがかかっていきますので期待して下さいね。

チアつながりとして週末ゲームはチア&ダンス三昧でしたね。
とくに日曜日は盛りだくさんでした。
ハーフタイムに出場して下さったグンゼ南草津ダンスチーム、紫野高校ヒアリーダー部BUNNYSの皆さんありがとうございました。
特にBUNNYSの皆さんのまっすぐな眼差しに感動しました。
そしてレイクスチアスクールのトップチームであるSJCも大活躍でしたね☆
日々成長していく彼女達。集中力も上がってきています。また女子力も向上中です!
彼女達からたくさんチョコを頂きました。ありがとう!



それではSJCの活躍を写真で振り返ってみましょう!
応援練習、タイムアウトパフォーマンス、ハーフタイム、HOT LIMIT、そして試合中の応援にチャレンジ



体力的にきつかったけど試合終了後は充実感いっぱいの笑顔でした









パフォーマンス出来る機会に感謝してこれからもステップアップしていこうね!












Posted by 川中 尚子 at 04:02 チアリーダー

2015年02月13日

チアレッスン情報☆2月

こんばんは!
今週末はレイクスホームゲーム@守山があります。
久しぶりのホームゲームなのでワクワクしてます。
後半戦ホームゲームスタートなのでここが肝心。レイクスチアも気持ちを込めた応援・パフォーマンス出来るようにしっかり準備していきます。
日曜日は講師を務めるレイクスチアスクールのスペシャルジュニアチアリーダーズの応援・パフォーマンスもあります。
今週末はぜひ守山でお待ちしてます!

レイクスチアのディレクターを務めさせていただくようになりたくさんのチアリーダーやダンサーとの出会いがあります。
この出会いは私にとってかけがえのない宝物です。
出会いと言えば大阪で開催しているチアレッスンでもたくさんの出会いや再会があります。
2月も開催予定ですので良かったらこちらでもお待ちしています。
この日はレイクスはアウェイ戦(大阪戦)ですね。レッスン後試合観戦に行きたいなと思ってます。
また通常レッスン以外にもグループレッスンやプライベートレッスンのお問い合わせも頂いています。
質問などあれば以下のメールに連絡下さい。

〜チアレッスン情報〜
■レッスン日程
2月21日(土)15:00-17:00
※詳細は別途ご連絡致します。レッスン時間は着替え時間を含みます

場所: 玉造駅 徒歩5分 スタジオPRAIA 法円坂スタジオ

地図: http://www.studiopraia-jp.com/rental-studio/法円坂スタジオ/

申込締切: レッスンの前日まで

<レッスン内容>
基礎づくりはもちろんダンススキルアップを目指します。パフォーマンスの魅せ方、ポージング、フリースタイルの練習、オーディション対策、苦手分野の克服など
アメリカプロダンスキャンプでのパフォーマンス(NBAダンサーがパフォーマンスしているダンス)も取り入れていきます
ダンススタイル→ターンやキックなど基礎を丁寧に取り入れたパフォーマンス、ポムを使用したダイナミック・セクシーなジャズスタイル、ビートを刻みノリを重視したヒップホップスタイル、アメリカNBAダンススタイルなど

<参加条件>
高校生以上のダンス全般、若しくはチアダンスの経験がある女性

<定員> 
15名程度(6~7名以上集まればレッスン開催します)

<レッスン代>
1レッスン2,200円(当日支払い)

<持ち物>
シューズ、動きやすい服装、飲み物など

<申込み方法>
①氏名
②連絡先メールアドレス
③連絡先電話番号
④現在所属チーム/元所属チーム、通っているダンススタジオ(可能であれば記載下さい)
⑤希望する日程
⑥レッスン内容希望など
pcd3s_info@yahoo.co.jp に連絡下さい
★レッスンに関する質問がある方は上記アドレスに連絡下さい

<講師>
川中尚子

●主な経歴 
同志社大学応援団チアリーダー部出身、Xリーグ・エレコム神戸ファイニーズチアリーダー、Xリーグオールスターチアリーダー「VENUS WEST」、USA Japanオールスターチアリーダーなどの
活動を経て2005年 NBAサクラメントキングスダンサーズ合格の経歴を持つ。
2007年 NBAボストンセルティックスダンサーズとパフォーマンス共演。
チアディレクターとしては、JBL OSGフェニックスチアリーダーズディレクターの経験後現在bjリーグ 滋賀レイクスターズ・レイクスチアリーダーズディレクターを務める。
その他の活動として滋賀レイクスターズチアスクールアドバイザー、コリオグラファーとしての活動、数々のキッズチア大会の審査員を務める。
文部科学省「平成25年度地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト」の一環として滋賀県内で「中学校体育教員向けダンス講習会」を開催し講師を務める。
同志社大学応援団チアリーダー部ダンスコーチ。
数々のメディア出演経験あり。

〜todays photo〜
昨年の夏にアメリカに行った時にアメリカのダンス界やエンターテイメント界では超有名人のNappytabsの振り付けでダンスをした時に一緒に撮って頂いた写真です。


この2人は夫婦で奥様の踊るヒップホップは見た瞬間身体中がしびれるほどCoolです!!生で見たらより感激ですよ。
今でも脳裏に焼き付いてます。
こんな風に人の脳裏に焼き付くパフォーマンスが出来るように頑張ります!


Posted by 川中 尚子 at 19:31 チアリーダー

2015年02月09日

チア体験会 2015年2月

こんにちは!
今日は朝から寒くて外出して寒さに背筋がピーンと伸びた感じになりました。
2月は楽しみがいっぱいの月なのでただでさえテンションが高くなります。
今日はグラミー賞がありました。
今年も豪華な顔ぶれ素晴らしいエンタメでしたねicon12
Congrats!Sam Smith!!
「Stay With Me」いい曲ですよね。「そばにいて欲しい〜」言われたいものです・笑
来週はNBAオールスターがあります。
もう今から楽しみで仕方ありません!!!見所満載過ぎて集中力を高めて観戦したいと思います・笑

2月の楽しみのもうひとつ昨日はレイクスチア体験会を開催しました。
今シーズンは2回開催予定で今回は1回目でした。
なんと20名も参加頂きました。参加下さったみなさん、ありがとうございました。
1時間半があっという間に過ぎてしまいました。
次回は4月5日に開催予定です。
次回も楽しい体験会を企画してますのでたくさんの方々のご参加お待ちしてます♪

では体験会を写真で振り返ってみます☆

体験会スタートはウォーミングアップやプリエなどの身体を整えていくトレーニングから



身体が温まってきたらいよいよダンスレッスンスタート!
始めにレイクスチアからのパフォーマンス披露がありました



ダンスの振り付けは皆さんとても集中して楽しく取り組んで下さいました



3グループに分かれて発表をしました
1グループに1名MVPを決定!
MVPは3名でしたが参加者皆さんの笑顔&パフォーマンス素晴らしかったです。
やっぱりチアリーダーっていいなと実感した体験会となりました。
最後に参加者の皆さんと一緒に撮影☆


またお会い出来る日を楽しみにしています!

〜todays photo〜
レイクスチアメンバーブログにもありましたがメンバーがカラフルレンジャーとして楽しんできた場所でお土産を買ってきてくれました。



ひとつは息子に、もうひとつは私に。
息子へのプレゼントはとんでもないくらい気に入って家でもう大変なことになるぐらい遊んでいます・笑
私へのプレゼントはとっても美味しいスイーツ。
お気に入りのコーヒーまたは紅茶と一緒に頂きます♡
ありがとう!



Posted by 川中 尚子 at 14:49 チアリーダー

2015年02月05日

東京〜群馬の旅

こんにちはicon14
週明けからバタバタしていたらあっという間に木曜日。
今週末はレイクスチア体験会の予定です→http://www.lakestars.net/news/detail/id/1823
たくさん申込み頂いていますがまだまだ申込み可能ですよ!
ぜひこの機会に一緒に楽しい時間を過ごしましょう。損はさせません・笑
ぜひお待ちしていますね。

今回は前回のブログで書いたオールスターの続きでの出来事を書きますね。
日曜日はオールスター観戦に行ったのですが群馬へは東京経由で行ったので前日入りして東京でエンターテイメントの勉強をしてきました。
まず出向いた先はNFL SUPERBOWL関連イベントでNFLチアリーダーが日本に来ている関係でダンスキャンプをするということで参加してきました。
この企画は友人が取り仕切っていたので以前から「ぜひ参加して〜!」と誘ってもらっていたのでちょうど良いタイミングで参加することが出来ました。
開催場所は神奈川県座間の在日米陸軍キャンプ内の会場で。
キャンプ場に入れることもなかなかない機会ですよね。
もちろん入るには身分証明書が必要。私はパスポートを持っていきました。

今回ダンスキャンプに参加していたNFLチアリーダーはこの4名。



みんなとっても笑顔が素敵!
いつも感じますがNFLチアリーダーは笑顔が素敵ですよね。見習わないとです!
ユニフォームもですが色々な面でチームの特徴も見る事が出来ました。

いざダンスキャンプスタート。
ジュニアと大人でクラスが分かれレッスンが行われました。
クロスフロアでは気をつけるべき点を何度も言っていましたね。改めて気をつけるべき点を確認することが出来ました。
ダンスは2種類覚えたのですがどちらの曲も好きで踊っていて楽しめるダンスでした。
自然と身体がノリノリになります♪
最後にグループごとに発表し合いました。
OUTSTANDING PERFORMANCE(ベストパフォーマンス賞のような感じ)を4名ピックアップすることになり選んで頂きました☆


頂いたパネルはこんな感じです。


踊る事の楽しさを実感し、踊る時に大切なことや忘れてはいけないことを自分の中で確認することが出来る機会になりました。

このクリニックには現役チアリーダーはもちろん様々な場面でチアやダンスを指導されているディレクターの方も参加されてました。


いつも学ぶ姿勢を忘れない、素晴らしいことだと思いました。
そして久しぶりに会えたことが嬉しかったです!

エキサイティングなダンスキャンプの後はTOKYODOME CITY HALLで開催されたWORLD WIDEというダンスイベントを観に行きました。
このイベントはダンスを様々な企画で披露していくエンターテイメント性の高いイベントです。
お目当てはレイクスチアのダンスのコリオもして下さっている小関綾子さん率いるDSFの方々のパフォーマンスでした。



観ていてこれだけ奥深いものが出来るのか、、、と感動する作品でした。
あっという間に終わってしまった感じ、まさに見入ってしまいました。
その他の出演作品もレベルが高く構成や演出も凝っていて観に行った甲斐がありました。
良い作品を見て感性を高めていくことはとても大切なことです。
今回も貴重な体験になりました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました!!







Posted by 川中 尚子 at 12:49 チアリーダー ダンサー