2012年09月02日

チアスクールフェスティバル2012 VOL.2終了

おはようございます。
昨日は以前ブログでもお知らせしていたbjリーグ関西3チーム(大阪・京都・滋賀)合同のチアスクールフェスティバルでした。
3チームのスクール生約340名出演、観客約1000名(まだ公式発表ではありませんが)の華やかな舞台として無事開催することが出来ました。
参加者の皆さん、保護者の方々、ゲストで出演下さった谷下加月夫先生、同志社大学応援団チアリーダー部の皆さん、各チーム関係者の皆さん、京都・滋賀のトップチームのチアリーダーズ、たくさんの方々の協力と努力があったからです。
各チームのブースターの方々や一般の観客の方々も観に来て頂き盛り上がることが出来ました。
心より感謝致します。
滋賀レイクスターズが主催者だったこともありスタッフとして講師として関わらせて頂きましたがまたひとつ学ぶ事が出来ました。
開催にあたってもちろん反省点もみえました。
チアスクールの運営やエンターテイメントとしての役割などまだまだやるべきことや考えることは多くあるなとも感じました。
ひとつずつ階段を上っていけたらと思います!
ひとまず終了し安心、というのが本音でしょうか。
しかし、ゆっくりしている暇もなく・・・次は9月の3連休に行われる成基カップ戦(浜松・大阪・京都・滋賀)に向けていきます。
これもまた開催は滋賀ですのでしっかり開催場所として大会が成功出来るように皆で協力していきたいと思います!
皆さん、成基カップもぜひ楽しみにしてて下さいね。
 
〜それではチアフェスを写真で振り返ってみますね〜
チアフェスラストに3チーム合同でパフォーマンスしました。
遠くからなので見えにくいですが皆のキラキラした笑顔が素晴らしかったです!
チアスクールフェスティバル2012 VOL.2終了



私が講師を務める滋賀チアスクールのトップチームのSJC(スペシャルジュニアチアリーダーズ)
チアフェスで新しいユニフォームお披露目でした☆
今回は難易度の高いパフォーマンスと新しいジャンルにチャレンジしましたが本番は堂々とパフォーマンスしてくれました。
またひとつ成長したましたね!
チアスクールフェスティバル2012 VOL.2終了



母校である同志社大学チアリーダー部がゲストとして参加してくれました。
後輩の演技を見るのはやはりドキドキ・ワクワクします。
昔を思い出しました・笑
観客からの声援はすごかったです!パワー溢れる演技ありがとうございました。
チアスクールフェスティバル2012 VOL.2終了



チアフェス終了後に滋賀スクール講師陣皆で集合☆
生徒達や保護者の方々から頂いたお花と一緒に安堵の笑顔ですね。
チアスクールフェスティバル2012 VOL.2終了



同じカテゴリー(チアリーダー)の記事画像
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 4
同じカテゴリー(チアリーダー)の記事
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9 (2025-03-27 09:51)
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8 (2025-03-21 15:36)
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7 (2025-03-12 09:42)
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6 (2025-03-06 11:30)
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5 (2025-02-28 09:00)
 2024-25 レイクスチアメンバー紹介 4 (2025-02-25 08:18)


Posted by 川中 尚子 at 11:06 │チアリーダー