2012年04月13日
NFLチアリーダーオーディションなど・・・
こんにちは!
今週もあっという間に金曜日。
金曜日は私は大阪の阿波座という場所でチアレッスンを開催しています。
本日も開催予定ですがレッスンを開いてから1年以上経ちますがこのレッスンを通じてたくさんの出会いがありました。
もともと知り合いの方々の参加者が多かったレッスンですが最近はレッスンを通じて知り合った方々が来て下さることが多くなりました。
レッスンを開いたきっかけは「人との出会いの場にしたい」ということが目的のひとつにありました。
参加して下さる方々がこの場で様々な人と知り合い、元気や刺激を受けるような場です。
ダンスというとジャンルはたくさんあります。
私も様々なジャンルを踊ることが大好き派なのでそれぞれの良さがあると思います。
そのジャンルの雰囲気に合わせてレッスンを受けたり踊ったりすることが大好きです。
私のレッスンの名前を「チアレッスン」としているのはチアリーダーの方はもちろん、チアリーダーだった方、チアリーダーに興味がある方、ダンスのジャンルを広めたい方などチアリーダーにもっと興味を持ってもらいたい、そしてチアリーダーとしてもっともっとダンスも含めて皆でクオリティをあげていきたいという思いでレッスン名をつけました。
日本ではダンサーとチアリーダーは違うの?みたいなイメージがあります。
ダンスに対してパフォーマンスに対して情熱を持って取り組むことは違いはないと思います。
日本では踊っているダンスのジャンルが違うというイメージが強いかもしれません。
チアリーダーは踊ることだけを大切にしているのではなくスポーツや周りの人を応援する気持ちを大切にしスピリットや思いやり、ビジュアルなど様々なことにアンテナを張っていかないといけません。
かといってダンスを適当にしてわけでもありません。
またダンサーもスキルだけではなくスピリットや表現力がもちろん必要となります。
踊ることを愛しているのは同じです。
つまり自分がどのような場所でダンスを表現したいか、またどのようになっていきたいかで選択肢がたくさんあるといったイメージですかね。
私のチアレッスンではダンスの基礎はもちろん表現するということも一緒に成長出来たらいいと思います。
また一緒にレッスンをして気持ちが良い空間造りが出来たらとも心がけてます。
その中で人との出会いがあればもっと素敵だと思っています。
レッスン参加者から私が刺激を受けることもたくさんあります。
今の時期はアメリカでNFLチアリーダーオーディションが各チーム開催されています。
レッスン参加者の中でもチャレンジされている方々がいらっしゃいます。
その方々の何かのお役に立てたらと思うしまた何かのきっかけを作っていけたらとも思ってます。
オーディションを受ける準備をしている様子は本当に皆さん輝いています。
何か目標を持って向かっているって本当に素敵だなと感じます。
チャレンジする気持ちは自分を成長させるし周りに刺激を与えますね。
またタイトルからはずれた話ばかりになりました・苦笑
目標を持っているといえばレイクスチアリーダーズもそうです!
チームでかけがえのない存在であるのがチアリーダー。
応援でもパフォーマンスでも皆さんを会場をチアアップし感動を与えられるものを目指します。
明日からのホームゲームも気合いを入れて挑みます。
シーズン終盤まだまだ成長していけるチームを目指します。
私も今日のレッスンでも今週末でも良いパワーを出していけるように準備していきますね。
〜today's photo〜
レイクスチアのエミとマイコとのツーショットを披露☆
今シーズンあまり写真を撮ってなかったので・・・貴重な写真です。
まずはエミ♪
いつもパフォーマンスや応援で大活躍してくれています。
私は一緒に撮るのを喜んでましたが何故かエミの顔が緊張?ひきつっているような気もしますが・笑

そしてマイコ様♪
マイコは顔が小さくスタイルが良いです!今回はマイコに甘えてみました・笑

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














今週もあっという間に金曜日。
金曜日は私は大阪の阿波座という場所でチアレッスンを開催しています。
本日も開催予定ですがレッスンを開いてから1年以上経ちますがこのレッスンを通じてたくさんの出会いがありました。
もともと知り合いの方々の参加者が多かったレッスンですが最近はレッスンを通じて知り合った方々が来て下さることが多くなりました。
レッスンを開いたきっかけは「人との出会いの場にしたい」ということが目的のひとつにありました。
参加して下さる方々がこの場で様々な人と知り合い、元気や刺激を受けるような場です。
ダンスというとジャンルはたくさんあります。
私も様々なジャンルを踊ることが大好き派なのでそれぞれの良さがあると思います。
そのジャンルの雰囲気に合わせてレッスンを受けたり踊ったりすることが大好きです。
私のレッスンの名前を「チアレッスン」としているのはチアリーダーの方はもちろん、チアリーダーだった方、チアリーダーに興味がある方、ダンスのジャンルを広めたい方などチアリーダーにもっと興味を持ってもらいたい、そしてチアリーダーとしてもっともっとダンスも含めて皆でクオリティをあげていきたいという思いでレッスン名をつけました。
日本ではダンサーとチアリーダーは違うの?みたいなイメージがあります。
ダンスに対してパフォーマンスに対して情熱を持って取り組むことは違いはないと思います。
日本では踊っているダンスのジャンルが違うというイメージが強いかもしれません。
チアリーダーは踊ることだけを大切にしているのではなくスポーツや周りの人を応援する気持ちを大切にしスピリットや思いやり、ビジュアルなど様々なことにアンテナを張っていかないといけません。
かといってダンスを適当にしてわけでもありません。
またダンサーもスキルだけではなくスピリットや表現力がもちろん必要となります。
踊ることを愛しているのは同じです。
つまり自分がどのような場所でダンスを表現したいか、またどのようになっていきたいかで選択肢がたくさんあるといったイメージですかね。
私のチアレッスンではダンスの基礎はもちろん表現するということも一緒に成長出来たらいいと思います。
また一緒にレッスンをして気持ちが良い空間造りが出来たらとも心がけてます。
その中で人との出会いがあればもっと素敵だと思っています。
レッスン参加者から私が刺激を受けることもたくさんあります。
今の時期はアメリカでNFLチアリーダーオーディションが各チーム開催されています。
レッスン参加者の中でもチャレンジされている方々がいらっしゃいます。
その方々の何かのお役に立てたらと思うしまた何かのきっかけを作っていけたらとも思ってます。
オーディションを受ける準備をしている様子は本当に皆さん輝いています。
何か目標を持って向かっているって本当に素敵だなと感じます。
チャレンジする気持ちは自分を成長させるし周りに刺激を与えますね。
またタイトルからはずれた話ばかりになりました・苦笑
目標を持っているといえばレイクスチアリーダーズもそうです!
チームでかけがえのない存在であるのがチアリーダー。
応援でもパフォーマンスでも皆さんを会場をチアアップし感動を与えられるものを目指します。
明日からのホームゲームも気合いを入れて挑みます。
シーズン終盤まだまだ成長していけるチームを目指します。
私も今日のレッスンでも今週末でも良いパワーを出していけるように準備していきますね。
〜today's photo〜
レイクスチアのエミとマイコとのツーショットを披露☆
今シーズンあまり写真を撮ってなかったので・・・貴重な写真です。
まずはエミ♪
いつもパフォーマンスや応援で大活躍してくれています。
私は一緒に撮るのを喜んでましたが何故かエミの顔が緊張?ひきつっているような気もしますが・笑

そしてマイコ様♪
マイコは顔が小さくスタイルが良いです!今回はマイコに甘えてみました・笑

<Lakes Cheerleaders & Cheer School Partner>














2024-25 レイクスチアメンバー紹介 10
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 9
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 8
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 7
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 6
2024-25 レイクスチアメンバー紹介 5
Posted by 川中 尚子 at 12:28
│チアリーダー